電気代が高くても、エアコンつけっ放しで生活する従妹夫婦の価値観にビックリ
千葉県在住の30代主婦です。電気代がやたら高いのは、年下の従妹夫婦です。従妹夫婦は、共に結婚前は実家暮らしでした。その為、実家暮らしの時と同じ感覚で電気を使っている様です。観てないテレビやエアコンをつけっ放しにするのはよくある事で、テレビをつけっ放しにしながらパソコンでネットショッピングをしたりしているようです。
エアコンと電気ストーブをつけっ放しで、従妹夫婦は家中ポカポカの快適生活
真冬の就寝時も、エアコンを一晩中つけっ放しにしています。布団に入るまでは電気ストーブもつけっ放しで、常に家がポカポカの状態です。いつも家が暖かいのは羨ましいですが、電気代を自分達で払うようになっても、実家にいた時と同じ感覚で電気を使っているようです。
もちろん、冬はコタツも使っていて、設定温度が高くポカポカでした。コタツは、よく消し忘れるとの事でした。おそらく、エアコンや電気ストーブの設定温度も、かなり高めだと思います。小型犬を飼っていて、ケージの中にある布製の寝床にも、小型の電気アンカを設置しています。これも当然、夜から朝までつけっ放しとの事でした。
電気代はうちの倍の2万円!エアコンで暖房中はカッコいい加湿器もつけっ放し
加湿器も、リビングと寝室の2台ある様で、カッコいいデザインのものを使っていました。エアコンのつけっ放しは乾燥するし、健康に気をつけているんだなと思いました。電気代を聞いてみると、毎月2万円程との事でした。我が家は、電気代が1万円程でもビックリして反省するくらいなので、唖然としました。
電気代は毎月の出費なので、我が家は、つけっ放しをしない事はもちろん、観ていないテレビは消します。洗濯はまとめ洗いをしたいのですが、旦那が洗濯物をためておくのを嫌がるのでマメに洗濯機を回しています。その代わり、暖房器具や夏の冷房を使わないようにしています。
冬は湯たんぽで過ごし、夏は首に保冷剤を巻いて過ごします。夏はなんとか大丈夫ですが、湯たんぽでは冬はかなりキツイです(笑)
高い電気代を払って暖房つけっ放しにする従妹夫婦が正論?いやいや、私は節約したい
「電気代が高いね」と従妹夫婦に言ったら、「普通だ」と言われました。「寒いからエアコンやストーブをつけるのも当然だし、家の中で過ごしやすい温度を保つためにつけっ放しになるのは当然じゃない!」と言っていました。まあ、我が家が迷惑する事ではないので、「そうなんだー。」としか言いませんでした。
エアコンに頼らず生活するのは大変ですが、つけっ放しで電気代がかかってしまうのは、善し悪しだなと思いました。従妹夫婦の考え方は、正論といえば正論なのでしょうが、他の世帯の様子がわからないので、疑問に思ってしまいます。私が無理に電気代を節約しすぎてるのかとも思いましたが、それは人それぞれなのかも知れません。
以上、電気代に対する価値観の違いに驚いた私の体験談でした。
関連記事
-
-
兄がつけっぱなしにするクーラーの設定温度は冷蔵庫なみで、消し忘れも常習犯
愛知県在住の24歳です。困ったさんの年齢は26歳で実兄です。困ったさんである兄の電気の使い方はPCつ
-
-
エアコンも家電もつけっぱなし、電気代を気にしない困った彼女
現在40歳の男性会社員ですが独身でマンションで一人暮らしをしてます。私は一人暮らしが長いので電気代を
-
-
夫の寝床はリビング?朝まで電気つけっぱなしで電気代は3万8,000円
岡山県に住んでいる25歳の主婦です。電気代を節約できない困ったさんは、私の夫30歳です。夫は仕事柄、
-
-
えっ、もう終わり?電気つけっぱなし夫が節電できたのはたった1週間
群馬県在住、23歳専業主婦です。0歳の子どもが1人います。電気を消費しまくる旦那に困っています。冬の
-
-
【冷房の効かせ過ぎは電気の無駄使い】彼に隠れて温度設定を変えるだけで節電に
千葉県在住の24歳女性です。私が出会った電気を無駄使いする人は、27歳の元彼です。同棲していた当時、
-
-
一年中エアコンつけっぱなしにする一人暮らしの上司、電気代は驚きの月6万円
新潟県在住の35歳女性です。困ったさんは44歳の職場の上司です。私の職場の上司は、独身一人暮らしの男
-
-
【電気つけっ放しは当たり前】自分の価値観を押し付けるな!とキレる旦那
札幌市在住の26歳、専業主婦をしております。私と同い年(26歳)の旦那の電気無駄使い体験談をお話しし
-
-
子どもたちの電気使いすぎにはアッパレ、感心するほどの使いっぷり
北海道在住、43歳のシングルマザーです。電気使い放題族の年齢は 上から20歳、17歳、15歳の我が子
-
-
こたつや電気をつけっ放し、祖父のお蔭で高くなった電気代を払うのは私達夫婦
38歳夫の実家で、子ども達と同居している33歳主婦です。住み始めた頃、朝起きるとお風呂場の電気がつけ
-
-
エアコンをフルパワーでつけっ放しは、電気代が会社持ちだった主人の悪いクセ
30歳の主人と暮らす、愛知県在住の27歳主婦です。独身時代の主人は、会社の借り上げマンションに住んで