電気をつけっ放しにする旦那は、お化けと暗闇を怖がる子どもみたい
25歳の主婦です。同い年の旦那と、生後5ヶ月になる子どもとの3人暮らしです。電気のつけっ放しをする困ったさんの体験談をお話しします。困ったさんとは旦那のことなのですが、電気代を節約する気がなく、いつも電気をつけっ放しにします。
こたつをつけっ放しにして寝る旦那のせいで、冬は電気代が高くなる
旦那が電気をつけっ放しにするせいで、電気代が高くて困っています。旦那は、節約が大嫌いなのです。私が、「電気代を節約して」と言うと、「俺は、外で仕事を頑張ってるのに、家でも快適に過ごせないのか」と言います。旦那は、私には理解できない行動ばかりするので頭にきます。
例えば、冬の寒い時期にこたつとカーペットをつけるのはいいのですが、寝るときも「布団のなかに移動するまでが寒い」と言い、結局こたつの中でぬくぬくと快適に寝ているのです。しかも、こたつのつけっ放しは冬の間ずっと続くので、こちらとしてはたまったもんではありません。
節約が嫌いなだけでなく、旦那は我慢することも嫌いです。子どものように、欲しいと思ったものは買わないと気が済まないらしく、私が無理やり欲しい物の売り場からから離れさせると、その後はずっと不機嫌になります。
暗闇に一人でいるのが怖い旦那は、常に電気をつけっ放しで12月の電気代が3万円
旦那は、昔からお化けが大の苦手です。誰かが近くにいれば平気なようですが、一人でお風呂に入ったり、寝るのを嫌うのです。私が出産のために入院していた時は、旦那一人だったので、常に部屋の電気をつけっ放しにしていたようです。
旦那は、部屋の明かりがついていないと、仕事から帰ってきた時に怖いそうです。そのため旦那は、誰も居ない日中も、部屋の電気をつけっ放しにしていました。その上、寝る時に電気を消すと怖いからと、一晩中つけっ放しにしていたのです。
退院後、私は実家に1ケ月ほど帰っていました。旦那はその間も、同じように電気をつけっ放しにしていました。旦那のせいで、12月の電気代は3万円にもなってしまったのです。
暖房器具を石油ストーブに替え、つけっ放しをなくしたら電気代が月6,000円に!
その後は節電の為、電球をLEDに交換しました。明るさも自分好みに調節できて、何より電気代が断然安くなりました。電気代があまりかからないのに部屋を明るく照らしてくれるので、我が家はLEDのファンになりました。
エアコンを1年中使っていた我が家ですが、このエアコンがかなり電力を消費するんです。電気代がかかる事と、害虫の侵入も気になっていたので、エアコンの代わりに石油ストーブを使ってみようと旦那に提案してみました。
石油ストーブなら電気も必要ありませんし、定期的に換気をしなければならないので、つけっ放しになることがありません。すると、翌月には電気代が月6,000円になりました。灯油代が別にかかってはいますが、初めて4桁の電気代になったので、とてもびっくりして嬉しかったです。電気代の節約は環境にも、お財布にも優しいです。
関連記事
-
-
【夫が使う電気がもったいない】昼間の電気代や暖房費は節約できるはず
神奈川県の賃貸アパートに住んでいます。2LDKの木造住宅です。私は25歳で産休中の為、今は専業主婦を
-
-
母はつけっぱなし常習犯!寝ているときもテレビの電源はONのまま
沖縄県に住んでいる25歳です。私の周りの電気代を節約出来ない困ったさんは、私の両親です。私は結婚をし
-
-
息子よ、電気代を払うのだ!つけっ放しをやめさせるため強行突破
電気代を節約出来ない困ったさんは息子です。息子は学生ではなく社会人なのに、本当に自由気ままに電気を使
-
-
【電気を使いすぎる義母】冷房中でもドアや窓は開けっ放し!夏の電気代は5万円
滋賀県在住の42歳主婦です。電気を使いすぎる70歳の義母に困っています。居間にクーラーがあるのですが
-
-
【夫のTVつけっぱなしは育った環境】電気代が高くても節約しようとしない
神奈川県に住む30代の主婦です。私の周りの電気の使い方が困った人は、40代会社員の夫です。帰宅すると
-
-
えっ!つけっぱなしを棚にあげ、地道に節電している私にダメ出し?
新潟県在住の39歳です。困ったさんは、44歳の夫です。我が家のトイレは温水便座を使用しているのですが
-
-
電気をつけっぱなしにする夫よ、収入に見合った電気の使い方をして
私は34歳の兵庫県住まいの専業主婦で、今回紹介する困ったさんは私の夫34歳です。我が家は夫が外で働い
-
-
【電気を使いすぎる彼と同棲】月2万円の電気代が生活費を圧迫
埼玉県さいたま市在住の32歳女性です。困ったさんは同棲中の彼氏35歳です。彼氏は電気代を節約しなけれ
-
-
エアコンも家電もつけっぱなし、電気代を気にしない困った彼女
現在40歳の男性会社員ですが独身でマンションで一人暮らしをしてます。私は一人暮らしが長いので電気代を
-
-
電気の無駄使いに気付かぬ友よ、電気代を安くしたいなら浪費癖を直さなきゃ!
千葉県船橋市在住の30歳です。困ったさんである友人ユキは、大学時代の同級生で30歳です。「電気代を節