【電気代を気にせず夫はパソコンに夢中】ホットカーペットも朝までつけっぱなし
賃貸の一軒家に住んでいる40代の主婦です。子どもと夫との3人家族です。うちの困ったさんは、50代の夫です。ネットショッピングやオークションが好きで、一旦、パソコンの前に座るとかなり長時間パソコンをしています。
アンペア数を20Aに下げたものの、夫の電気無駄使いには効果なし
休日前は朝方までパソコンをしていて、当然、部屋の電気をつけっぱなし、ホットカーペットもつけっぱなし。部屋の電灯だけで明るさは十分なのに、デスクスタンドもつけっぱなしです。早めに寝てくれれば、電気代がすべて節約できると思うとイライラします。
朝起きてみてみると、たまに部屋の電気をすべてつけたまま寝ていることもあり、そんな日は朝からサイテーの気分になります。
電気代を節約するために、私は使っていない家電はコンセントからプラグを抜き、冷蔵庫の中は整理して、無駄に開けないよう注意しています。こまめに電気も消して歩きますが、そのあとから夫は電気をつけっぱなしのまま別の部屋へ。
アンペア数を下げて20Aにしてみましたが、夫が電気を無駄使いするのは、他に電気を使わない夜中なので、ブレーカーが落ちることもなく、あまり効き目がありません。
【子どもも電気を浪費】テレビやパソコンつけっぱなしで冬休みの電気代が月2万
毎月の電気代は平均1万3,000円ほどですが、一度2万円近くなった月がありました。子どもが冬休み中の1月だったと思います。その冬は寒くて、トイレの電気ヒーターがフル稼働、ほぼ一日中、子どもがテレビを見たり、ゲームやパソコンを使っていました。
居間にホットカーペットをずっとつけていたのも、大きかったようで(しかも、夫の無駄使いもプラスされて)びっくりするような電気代になってしまいました。翌2月も引き続き寒かったのですが、トイレのヒーターは暖かくなったら消すようにして我慢。ホットカーペットもあまり使わないように、席を立つときは必ず確認して消すようにしました。
夫に節電を期待するのは無理、電気代が安くなるなら電力会社を乗り換えたい
水道やガス代の節約には口うるさい夫ですが、自分が使いたいからか電気の節約にはあまり触れません。それでも、電気代が月2万円の請求書を見せて、無駄使いを注意したときには、ちょっとは反省したのか、しばらくは夜中の電気つけっぱなし、というのは無くなりました。でも、最近また時々、夜中パソコンに向かっています。
夫は他に趣味もないし、パチンコやギャンブルで無駄使いするわけでもないので、いい加減諦めていますが、やっぱりもう少しだけ電気代は節約したいなと思います。夫に節電を働きかけるのも限界があるので、他の電力会社を検討して少しでも電気代が安くなるなら、乗り換えてみたいと思います。
関連記事
-
-
【節約できない友人の電気代が高い】我が家の2倍で夏冬のピーク時には月3万円
千葉県に住む主婦39歳と、友人48歳のお話です。友人の困ったさんは、電気代が月々かさむと愚痴るのです
-
-
【電気つけっぱなしは育った環境?】夫に消すよう注意しても逆ギレされる
佐賀県在住、33才の主婦です。私の夫は電気つけっぱなし男です。自宅は南向きで大きな窓がある為、日中は
-
-
【夫が使う電気がもったいない】昼間の電気代や暖房費は節約できるはず
神奈川県の賃貸アパートに住んでいます。2LDKの木造住宅です。私は25歳で産休中の為、今は専業主婦を
-
-
こたつや電気をつけっ放し、祖父のお蔭で高くなった電気代を払うのは私達夫婦
38歳夫の実家で、子ども達と同居している33歳主婦です。住み始めた頃、朝起きるとお風呂場の電気がつけ
-
-
母はつけっぱなし常習犯!寝ているときもテレビの電源はONのまま
沖縄県に住んでいる25歳です。私の周りの電気代を節約出来ない困ったさんは、私の両親です。私は結婚をし
-
-
夫の寝床はリビング?朝まで電気つけっぱなしで電気代は3万8,000円
岡山県に住んでいる25歳の主婦です。電気代を節約できない困ったさんは、私の夫30歳です。夫は仕事柄、
-
-
二人暮らしなのに電気代が高い!旦那の電気使い過ぎで年間17万円の支出
群馬県在住の26歳です。去年、24歳の彼と結婚し、2人で2LDKの賃貸マンションに住んでいます。夫婦
-
-
【電気を無駄使いする主人】床暖房とエアコン、テレビをつけっ放しで電気代が3万円
私の身近にいる、電気を無駄使いする困ったさんの体験談をお話しします。困ったさんは、主人です。主人は電
-
-
【電気の無駄使いは治らない】夫が節約のため太陽光パネルを設置するも、使い過ぎ
32歳の夫と、オール電化の一軒家に住んでいます。私の周りにいる「電気を無駄使いする人」はズバリ!私の
-
-
電気代が気にならないの?晴れの日に浴室乾燥機は使わないで~
千葉県在住の23歳です。32歳の恋人と同棲して2年になります。彼も一人暮らし経験があり、掃除・洗濯・