オール電化のエコキュートは、入浴剤が使えないなんて知らなかった..
富山県に住んでいます。我が家は4人家族で主人42才、私41才、娘が10才と3才の家族構成になります。約13年前に注文住宅で新築した我が家の建築プランを練る段階で1番悩んだのが、熱源をオール電化にするかガスを併用するかでした。
ガス給湯器から異音が・・壊れる前にオール電化への移行を即決
13年くらい前は、ちょうどオール電化住宅が徐々に増えつつある時期でした。まだまだ電気が主流という時代ではありませんでしたので、悩みに悩んだ結果、ガスと電気を併用することにしました。当時は、まだ夫婦のみの生活でしたので、光熱費を気にすることもありませんでした。
子どもが生まれ、オール電化住宅に住む友人が増え、月々の光熱費の話を聞いてからは、オール電化を意識するようになりました。光熱費がかなり抑えられると聞いたので、いつか機会があればやってみたいと思うようになりました。普段の生活に不便もなかったので、今すぐという話ではなかったのですが、ガス給湯器の音が徐々にうるさくなりました。
いつ壊れてもおかしくないような音へと変化してきたので、ガス給湯器が壊れる前にオール電化へ移行しようと決断しました。下の子も生まれ、光熱費が更にかさむと予測でき、ガス給湯器の寿命が大体10年ほどだと聞いていたので、決断は早かったです。
オール電化のうれしいメリットは、年間の光熱費が半額になったこと
オール電化の1番のメリットは、光熱費がかなり抑えられたことです。電気を1番使うのは冬です。暖房器具はエアコンと電気カーペットを併用しているため、電気代は月1万8,000円ほどかかります。オール電化前の同時期は、電気に2万1,000円、ガスに1万5,000円かかっていたので、合わせた額のちょうど半額になりました。
電気をあまり使わない月は、エアコンを使用しない時期なので春と秋になります。電気代は月平均8,000円くらいです。オール電化前は、電気に7,000円、ガスに8,000円かかっていたので、約半額になりました。
【土鍋やアルミ鍋はNG】IHで使用できる調理道具の種類に注意
オール電化にして良かったことは、光熱費の節約が1番大きいです。他に、IHクッキングヒーターでコンロのお手入れがすごく楽になったこと、火加減の調節がボタン1つでできるようになったことです。また、エコキュートの湯量が一目見ただけでわかるようになったので、お湯の使い過ぎに気を配るようになりました。
逆にデメリットは、IHはホーローやステンレスなど使える鍋が決まっているため、ガスでは使えた土鍋やアルミの鍋が使えなくなったこと。エコキュートの故障に繋がるので、入浴剤を入れられなくなったことです。私のお風呂の楽しみでもあったのですが、事実を知ったのがオール電化への工事後だったため、受け入れるしかありませんでした。
オール電化は、光熱費だけを見ればやるべきだと人に勧められますが、デメリットもあるので事前によく検討したほうがいいと思います。
関連記事
-
-
オール電化にしてよかった!火を使わないIHだから、子どもの料理も安心
40歳の主婦です。主人と高校生の娘16歳と小学生5年生の息子の4人暮らしです。住んでいる地域は和歌山
-
-
【電気vsガス】ランニングコストの安さから、エコキュートの温水式床暖房に決定
千葉県に住んでいます。44歳会社員の夫、7歳小学1年生の息子、36歳専業主婦の私の三人家族です。四年
-
-
オール電化は寒さが敵!凍結でIHや電気温水器が次々ダウン
埼玉県熊谷市在住です。夫30代、私40代、子ども7歳、5歳の4人家族です。オール電化住宅に住むことに
-
-
オール電化住宅のエコキュートやIHはとっても便利
神奈川県に住んでいる1人暮らしの31才です。オール電化住宅に住むことになったきっかけは、マンションを
-
-
オール電化でソーラーパネルも設置するも、冬は積雪で発電できず
北海道札幌市在住の36歳主婦です。主人(39歳)と2人の娘(8歳と7歳)の4人家族で、我が家は築5年
-
-
オール電化向けプランは夜がお得♪家電はタイマー予約し、夜間に集中稼働
福岡県の中心部から車で30分ほどの筑紫野市郊外に住んでいます。35歳の主人と34歳の私、6歳の娘と4
-
-
【寒冷地のオール電化住宅】灯油やガス使用時より安全で、電気代も安い
北海道に住んでいる主婦で、夫と娘との三人暮らしです。私たち夫婦は29歳、娘は3歳です。オール電化に住
-
-
【選んでよかったオール電化】ガス併用より割安で災害時も復旧が早い
仙台で1人暮らしをしている29才です。1人暮らし用の物件を探していたところ、賃貸でオール電化のアパー
-
-
オール電化最大のメリットはIH、微妙な火加減もボタン1つでラクラク調整
住んでいる地域は三重県です。家族構成は夫(31歳)、私(30歳)、娘(1歳)の三人家族でオール電化の
-
-
オール電化で家計は大助かり♪ガス代月2万円がなくなって負担軽減
北海道釧路市在住です。家族構成は夫26歳、私24歳、子ども1歳の3人家族です。夫が転勤族なので、社宅