「 電力会社を乗り換えるならどこにする? 」 一覧
料金設定にモヤモヤ..関西電力以外の乗り換え先をリサーチ中
2016/08/22 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
関西の政令指定都市に住んでいるので、比較的都会になると思います。電力会社の選択肢は、今後も多くなりそうで期待しています。けれど、関西電力以外は実績がなくよくわからないので、しばらくは様子を見ようと考え
口コミ情報に注目!電力会社の乗り換えは安さだけじゃ判断しない
2016/08/22 | 未分類, 電力会社を乗り換えるならどこにする?
兵庫県西宮市在住です。賃貸マンションに家族4人で住んでいます。私が42歳、家内は40歳、長女16歳、次女13歳の家族構成です。現在の住まいは、5階建て60戸の賃貸マンションになります。 電気をあ
安心なのは東京電力だけど、電力会社の価格競争&サービス向上に期待
2016/07/14 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
東京都在住です。私50歳と母83歳と姉57歳の3人暮らしです。家は一戸建て、母の名義になっています。電気は、春ごろはあまり使わず、5月の電気代が6,000円くらいです。冬は、1月がもっとも高く、電気代
auでんきに乗り換えたい!気乗りしない妻の説得に四苦八苦
2016/07/14 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
私は福岡県の遠賀郡に住んでいて、家族構成は私と妻、娘2人の4人家族です。私は35歳で妻が40歳、娘は3歳と2歳です。昨年、念願のマイホームを購入しました。一戸建てのオール電化住宅なので、今まで住んでい
中部電力を継続、今までより電気代が安くなる新プランにチェンジ!
2016/07/13 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
岐阜県在住の31歳主婦です。4人家族で、32歳の主人と、3歳と0歳の子どもがいます。子育て中の専業主婦なので、日中は家にいることが多いです。新築の戸建てを購入して住んでいます。太陽光発電システムは設置
auでんき5%キャッシュバックは魅力的、通信費+電気代のセット割で得したい!
2016/07/13 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
愛知県在住です。義理の母67歳、主人40歳、息子15歳、私42歳の4人家族です。それと、愛犬2匹も。(この子達のために、夏はエアコンを、冬は誰も座っていないのにホットカーペットを使ってます)戸建てです
【ENEOSでんきor東京ガス】乗り換えてお得なのはどっち?
2016/07/12 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
茨城県で一戸建ての実家に暮らしています。両親が他界しているので、私(39歳)と息子二人(11歳・7歳)と三人で暮らしています。家が大きく古いので、暖房器具を使ってもなかなか部屋は暖まらず、3人しか住ん
【関西電力を継続】乗り換えは手続きが面倒でトラブル時の対応が心配
2016/07/08 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
24歳の主婦です。奈良県在住で、24歳の主人との2人暮らしです。今年の3月に出産予定なので、今後は3人家族になります。住まいは8世帯が入居できるアパートです。現在は2人暮らしなので、基本的に電気代は高
【電力会社は慎重に検討】乗り換えても電気代が安くなるとは限らない!?
2016/07/08 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
長崎県に住んでいます。家族構成は5人で、主人47歳・私45歳・長男17歳・長女15歳・次男10歳です。オール電化の一戸建て住宅で生活して3年目です。普段はどこの家でも使うような電化製品を使っていますが
【関西電力を利用】冬のオール電化住宅は電気温水器の電力消費が急増する(>_<)
2016/07/08 | 電力会社を乗り換えるならどこにする?
大阪に住む20代女性で、夫婦二人暮らしです。今年6月に子どもが生まれる予定です。住まいはマンションでオール電化のため、電力自由化にとても関心があります。今は関西電力を利用しています。IHクッキングヒー